開催日が固定されている神事は平日でも開催されます。
しかしながら令和4年度も、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、
予告なくイベント・神事の中止がある場合があります。
日 程 | 行 事 名 |
---|---|
毎年3月15日 | 千栗八幡宮お粥試し |
毎年7月15日 | 綾部神社旗上げ神事 |
毎年7月15日 | 西の宮の祇園さん |
毎年8月1日 | 千栗八幡宮名越祭 |
9月上旬 | 江見沖神事 (※今年度は中止) |
9月17日(土) | 千栗八幡宮行列浮立 (※今年度は中止) |
9月23日(祝・金) | 綾部神社行列浮立 |
9月24日(土) | 綾部神社奉納相撲 (※今年度は中止) |
9月24日(土) | 綾部神社旗下ろし神事 |
10月23日(日) | 宇佐の宮浮立 矢俣の宮奉納稚児舞 西乃宮浮立 (※今年度は中止) |
12年に一度(午年) ※次回開催は2026年10月下旬 |
中津隈宝満神社浮立 |
日 程 | 行 事 名 |
---|---|
5月中旬 | ホタル観賞ツアー(※今年度は中止) |
5月中旬 | こどもまつり(※今年度は中止) |
8月6日(土) | 白石神社七夕祭り(※今年度は中止) |
9月3日(土) | 風まつり |
10月8日(土) |
成富兵庫茂安公時代まつり 奉納流鏑馬 |
11月1日~30日 | 山田ひまわり園 |
11月初旬 | みやき町 町民祭 (※今年度は中止) |
12月中旬 | みやきファミリー音楽祭(※今年度は中止) |
令和5年1月8日(日) |
ほんげんぎょう |
(C)Miyaki Sanpo. All Rights Reserved. powered by みやき町観光協会.