みやきsanpo みやき町観光協会 佐賀県みやき町


宇佐八幡神社・江見八幡神社と西念寺巡り

コースのご案内

【A】みやき町三根庁舎トイレ(画像)
(1)庁舎南側の国道264号を渡り右折
1.6km
(2)和泉交差点を左折(クリーク沿い、右側に歩道あり)
900m
【B】水路沿いの桜
(3)交差点をライスセンター方向へ右折(松枝区・向島区の看板あり)
200m
【C】宇佐八幡神社
(4)宇佐八幡神社を散策後、折り返す(3番の交差点を過ぎ直進)
600m
(5)東津農村公園(右手)前を通過トイレ(画像)

200m
(6)水路を左折(水路沿いに進む)
※春は桜が見られます
500m
(7)大阪間農村公園(左手)前の十字路を右折トイレ(画像)

60m
(8)つきあたりを左折
400m
 【D】しんおおはし
(9)しんおおはしを渡り、さらに直進
200m
(10)国道264号を右折(右手にコンビニエンスストアあり)コンビニ(画像)

200m
(11)新町信号機を右折(旧道を歩きます)
300m
【E】江見八幡神社(左手奥)
(画像)
(12)旧道(11番)をさらに東へ直進
80m
(13)交差点(県道133号を横断)直進
100m
(14)つきあたりの道を左折
200m
【F】西念寺(二段鐘楼が特徴)

    (15)西念寺手前の道を左折

(本堂向拝の柱に佐賀の乱の弾痕がある、光圓寺前を通過)
70m
(16)県道133号を右折
200m
(17)国道264号を渡り、さらに直進
200m
【A】みやき町三根庁舎(画像)

距離:6.0km
所要時間:1時間30分(1km15分で換算)

コースの特徴

 

Category


みやき町観光協会
〒840-1106 佐賀県三養基郡みやき町大字市武1381 三根庁舎3F 産業支援課内
TEL:0942-96-4208 (月~金/9時~17時)
FAX:0942-96-5530
miyakikankou@town.miyaki.lg.jp


(C)Miyaki Sanpo. All Rights Reserved. powered by みやき町観光協会.